無料駐車場完備
025-288-0170
受付平日9:30〜18:00(夜間土日祝応相談)

弁護士紹介

弁護士紹介

宮本 裕将 Hiromasa Miyamoto

生年 1955年生まれ
出身地 新潟県三条市
最終学歴 新潟県立三条高等学校卒、早稲田大学法学部卒
略歴 昭和53年 司法研修所入所
昭和55年 裁判所判事補任官
     東京地裁・新潟地裁民事部勤務
昭和56年 弁護士登録
昭和61年 新潟市中央区西堀通りにて「宮本裕将法律事務所」設立
平成5年   新潟県弁護士会副会長
平成8年  税理士登録

活動,所属団体など

一般社団法人 事業再生支援協会(SRC) 理事
同上SRC 新潟支部長
特定非営利活動法人 日本ターンアラウンド・マネジメント協会(TMA) 理事
NPO新日系人ネットワーク(SNN) 顧問弁護士

江幡 賢 Ken Ebata

 

丁寧でわかりやすい説明を心がけています。

最善の解決策をご提案します。

経歴

出身地 大阪府豊中市

略歴 早稲田大学法学部卒
     神奈川大学法科大学院修了
     最高裁判所司法研修所修了後、弁護士登録

取扱分野・得意分野

離婚・男女問題、刑事

プロフィール

準備中

弁護士を志したきっかけ

高校時代にとあるきっかけで弁護士の方とお話することがありました。弁護士という職業を調べていく中で、社会正義を実現することができる素晴らしい職業であることを知り、弁護士を志すことにしました。

江畑 博之 Hiroyuki Ebata

 

 

事件が無事に解決したときに、依頼者から感謝の言葉をいただいたときです。弁護士は依頼者のために活動しますから、依頼者の方から評価いただくことは、とても嬉しいですね。

経歴

出身地 新潟県燕市
略歴 新潟県立燕高等学校卒
   新潟大学工学部卒
   東北大学法科大学院修了
   最高裁判所司法研修所修了後、弁護士登録

取扱分野・得意分野

得意分野は「交通事故」と「刑事」です。
興味のある分野は「労働」です。
刑事事件については、初めて担当した裁判員裁判事件のことは印象深く残っています。放火事件だったのですが、被告人とその家族との人間関係が背後にあり、非常に考えさせられました。

プロフィール

座右の銘
「人生暇つぶし」
人生は楽しむことが大切だと思っています。

マラソン
2023年からランニングを始めました。2024年には新潟シティマラソンに参加しました。サブフォーを目指して練習をがんばります。

ゴルフ
2020年からゴルフを始めました。まだラウンド回数も少ないですが、2021年はたくさんコースに行きたいですね。仕事帰りに打ちっぱなしに行って練習しています。

休日の過ごし方
家の掃除と子供たちと遊んでいます。子どもは2人います。まだ小さいので、公園へ連れて行って遊ぶことが多いです。最近、サントピアワールドに連れて行ったら、とてもよろこんでくれました。

将来の夢
100か国以上訪問
リタイアした後の南国への移住
ゴルフでスコア100切り

リフレッシュ方法
ゴルフに行ってリフレッシュしています。最初はドライバーが全然当たらず苦戦していましたが、レッスンに行って改善されました。芯に当たったときはとてもいい気分になります。

弁護士を志したきっかけ

大学生のときに「ビギナー」というドラマを観たことがきっかけです。このドラマは、司法試験合格後の司法修習生を題材としたもので、「ある事件について法律を適用するとどのような結論が導かれるか」等を修習生達が毎回議論しあい、やがて弁護士や検察官等の法曹の職に就くまでの成長過程を描いたドラマです。私は理系の学部に在籍していましたが、このドラマを観たことがきっかけで、法律の分野について興味を持ち始めました。

小林 塁 Rui Kobayashi

 

 

あらゆる面において、立派な弁護士と思えるようになりたいと思います。

経歴

出身地 新潟県新潟市
略歴 新潟大学法学部卒
   東北大学法科大学院修了
   最高裁判所司法研修所修了後、弁護士登録

取扱分野・得意分野

得意分野としては、やはり経験の多い交通事故、相続となりますが、興味のある分野としては、信託、遺言などの、認知症や、お亡くなりになった後に関わる分野です。
認知症になった場合や、お亡くなりになった場合には、本人の意思で自分の生活や財産をコントロールすることができなくなります。
これを事前にコントロールする方法として信託や遺言などがあります。
こういった手法を広めていくことで、よりよい老後、よりよい家族関係が構築できるものと考えています。

プロフィール

性格
温厚だと思います。怒ったり、イライラすることは少ないです。

趣味
趣味というほどの能動的なことではありませんが、子どもと遊ぶの趣味になっています。だいたい週末になると子どもにどこに行きたいかを聞き、子どもの行きたいところに連れて行って遊びます。
また、料理が好きで、簡単なものですが、天ぷらそばやパスタ、カレーなどをよく作っています。同じものを何度も作り、火の通りの具合、塩加減など少しずつ改良を重ね、ある程度の到達点になるまで継続します。

リフレッシュ方法
あまり日常大変だと感じることやつらいと感じる事がないのですが、忙しくなってくると、靴磨きをする、料理をするなど、仕事と関係のないことがしたくなってくるため、これらがリフレッシュ方法になっていると思います。

弁護士を志したきっかけ

将来のことを考えていたときに、たまたまテレビで、ディズニー作品の「ファインディング・ニモ」の予告が流れていました。ニモは「I wanna be somebody」(私は立派な人になりたい)と言っていました。
当時法学部に在籍していた私は、私も立派な人になろうと思い、私がなることのできる範囲で、立派な人として思いついたのが、弁護士という職業でした。

弁護士法人美咲の良いところ

比較的若い弁護士が多いのでフットワークが軽く、また依頼される方から見ても、考えたことや、感じたことを伝えやすいと思います。
弁護士と依頼される方との間では、信頼関係が重要になります。
信頼関係を構築するためには、思ったことを伝えられることが大事な事だと思いますので、この点は弁護士法人美咲の良いところだと思います。

五十嵐 勇 Yu Ikarashi

 

 

守備範囲の広さ、フットワークの軽さのある弁護士です。
あらゆる問題に対応できるようになりたいと思います。

経歴

出身地 新潟県加茂市
略 歴 新潟県立三条高等学校卒
    新潟大学法学部卒
    九州大学法科大学院修了
    最高裁判所司法研修所修了後、弁護士登録

取扱分野・得意分野

不動産、相続、離婚の分野の取り扱いが多いです。
事業承継の分野に興味があります。新潟には素晴らしい技術を持った企業がたくさんあり、その技術を残すことは新潟だけでなく、世界にとって重要なことだと思っています。

プロフィール

座右の銘
一生懸命

旅行
旅行が好きです。各地のおいしい料理を食べるのが楽しいです。

ゴルフ

ゴルフも好きです。ベストスコアは96(42-54@大新潟カントリークラブ出雲崎コース)です。30yd以内のアプローチとパターが苦手です。

将来の夢
1年の半分を海外で過ごせるようになりたいです。
2019年にインドネシアに行ったのですが、料理がおいしいですし、気候も暖かいので、とても過ごしやすかったです。東南アジアの国々に行ってみたいです。

リフレッシュ方法
体を動かすこと、よく寝ることです。
30代後半になり、睡眠の大切さを痛感しました。最近は枕の高さを気にしています。

好きなテレビ番組
YouTubeのバーチャルツアー動画です。旅行気分が味わえます。

弁護士法人美咲に入ったきっかけ

新潟でいち早く交通事故に注力していることから、興味を持ちました。弁護士以外の方からすると、どの法律事務所に何を相談したらよいのかわからないことが多いと思いますが、弁護士法人美咲は早くからホームページを開設し、情報発信をしていたことは、とても身近に感じました。

弁護士法人美咲の良いところ

弁護士・スタッフともに話しやすいと思います。
設備でいうと、相談室が個室であることと、お客様駐車場が無料であることです。