目次
Q.前職は何をしていましたか?
A.銀行員です。主に窓口業務を行っていました。
Q.弁護士法人美咲に応募したきっかけはなんですか?
A.以前は県外に住んでいたのですが、結婚を機に夫のいる新潟へ引っ越しをしなければならず、転職をしました。
元々大学では法学部であったことから法律関係の仕事には興味がありました。また、前職で相続関係の手続きをしていたことから、相続に力を入れている弁護士法人美咲で経験を活かすことができるのではないかと思い応募しました。
Q.入所する前と後での法律事務所のイメージや印象の変化はありますか?
A.法律事務所というと固いイメージがあったのですが、そんなことはなく、いい意味で自由で弁護士の先生、事務員ともにフランクで接しやすいです。
また、私が入所した頃は同じ年代の方がおらず馴染めるか不安だったのですが、皆さん気さくに話しかけてくださり、話しかけやすい雰囲気で、すぐその不安は払拭されました。
Q.弁護士法人美咲のいいところを教えてください!
A.服装が自由なところです。もちろん奇抜な服装は駄目ですが、いわゆるオフィスカジュアルではなくても、常識の範囲であれば服装について制限はありません。スニーカーで出勤しても問題ありません。
また、有給が取りやすいので、プライベートとの両立がしやすいです。
Q.働きやすさについてどうですか?
A.残業はほぼありませんし、前述のとおり有給も取りやすいのでとても働きやすいです。前職では忙しくてお昼休みが取れないことも多々ありましたが、お昼休みもしっかり1時間取れます。
Q.やりがいのある業務はありますか?
A.事務職員の仕事は多岐にわたるのでマルチタスクが求められます。私は優先順位を考えコツコツ仕事を処理していくことが好きなので、効率よく仕事を進められた時は達成感があります。
Q.就職を考えている方へ一言お願いします!
A.弁護士法人美咲はワークライフバランスを大切に長く働きたい人にとってはとてもよい環境だと思います。興味を持っていただいた方は、ぜひお問い合わせください。